江の島を彩る光と色の祭典~関東三大イルミネーション認定~

湘南の宝石2023-2024【2023.11.23(木祝)~2024.2.29(木)】

湘南の美しい海と空、ロケーションと一体となったデザインや、その独自性から、関東三大イルミネーションをはじめ、多くのイルミネーションランキングで、常に上位にランクインしています。
今年はメイン会場となる江の島シーキャンドル/江の島サムエル・コッキング苑の20周年および江の島岩屋30周年を記念し、バージョンアップしたイルミネーションの登場ですので、お楽しみに!
今期のシンボルカラーはシルバー。
湘南の宝石に毎年ご来場のファンの方も多く、魅了し続けています。
イルミネーションは自然とも一体化しており、どこから切り取っても絵となる美しさ。さらに緩急、光と闇、圧と解放、空間を移動していくことで、心も動かしていきます。まさに空間自体を楽しむインスタレーションアートのようなイルミネーションです。
明るく照らすだけでなく暗闇との融合で、まるで空の中、宇宙空間の中にいるような気分になるエリアも。
この冬、さらにバージョンアップした湘南の宝石を、ぜひ訪れてくださいね!

【湘南の宝石】概要

湘南の宝石2023-2024

【開催期間】2023年11月23日(木祝)~2024年2月29日(木)

【点灯時間】
◆江の島・片瀬海岸エリア一帯
平日および12月31日~1月3日 17:00~20:00
土日祝および12月22日~30日 17:00~21:00

◆江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル
平日および12月31日~1月3日 17:00~20:00(最終入場19:30)
土日祝および12月22日~30日 17:00~21:00(最終入場20:30)
※1月6日からは平日・土日祝ともに17:30~

◆江の島岩屋
11月23日~2月29日 9:00~17:00


■料金
江の島サムエル・コッキング苑料金
 開苑から17時まで 無料
 17時以降出場 大人 500 円・小人 250 円
江の島シーキャンドル昇塔料
 大人500円・小人250円 
江の島岩屋入洞料
 大人500円・小人200円


※湘南の宝石が始まったらこちらで今期のおすすめをご紹介します!

おすすめスポットを一部ご紹介!

江の島島内・片瀬海岸エリアが会場なので、夕陽の時間帯から各所を回っていただくのがおすすめです。
夕焼けから夜色へと変わる空と、きらきらと輝くイルミネーションの色合いをぜひお楽しみください。

▲中津宮広場…展望デッキからは、江の島ヨットハーバーと湘南の夜景が望めます(2022年)

▲湘南の宝石エントランス…サムエル・コッキング苑のエントランス一面に煌めくイルミネーション(2022年)

▲湘南シャンデリア…サムエル・コッキング苑内のトンネル。最高級クリスタルであるスワロフスキー®・クリスタル をふんだんに使用したシャンデリア(2022年)

▲ホウセキFOREST…透明感のあるホウセキイルミに包まれたサムエル・コッキング苑内にある森の小路(2022年)

▲龍恋の鐘…期間中、幻想的な光に包まれる願いのスポットに(2022年)

「湘南の宝石」にお出かけの方におすすめのチケット

「湘南の宝石」にお出かけの方には、江の島エスカー、江の島サムエル・コッキング苑(夜間)、江の島シーキャンドル(展望灯台)のご利用券がセットになった「江の島シーキャンドルセット券+ナイト」のご利用がおすすめです。各施設で入場券をお支払いいただくよりもお得にご利用いただけます。是非、江の島におでかけの際にご利用ください♪

<料金>
おとな(中学生以上) 1100円
こども(小学生)   550円

※参考/通常料金
江の島シーキャンドル(展望灯台)
・おとな 500円 こども 250円
・江の島シーキャンドル(展望灯台)は、江の島サムエル・コッキング苑内の施設です。
江の島エスカー
・おとな 360円 こども 180円
江の島サムエル・コッキング苑
・昼間無料
・17時以降出場  おとな 500円 こども 250円
※17時以降に江の島サムエル・コッキング苑を出場の場合、別途夜間料金がかかります。