鎌倉駅

鶴岡八幡宮
ツルガオカ ハチマングウ

鎌倉を代表する日本屈指の参拝スポット

1063年(康平6年)源頼義公が源氏の氏神として八幡宮を由比ヶ浜辺に祀ったのが始まりで、1191年に上下両宮が現在の地に整えられた。荘厳な三ノ鳥居を抜けると、静御前が舞を納めた若宮廻廊跡に建つ舞殿、大石段を上った奥にある本宮など800年余もの時を越え、今に伝える建造物が点在する。

掲載記事

概要

※掲載している情報が変更になっている可能性がございますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

店舗名
鶴岡八幡宮
ツルガオカ ハチマングウ
住所
〒248-8588 鎌倉市雪ノ下2-1-31
TEL
0467-22-0315
アクセス
JR・江ノ電「鎌倉駅」から徒歩10分
営業/拝観時間
6:00-20:30(21:00閉門)
定休日
なし
公式サイト
こちら
公式SNS