藤沢駅近くの路地に佇む「ジュリアン」。サンドイッチやドリア、パフェ、メロンソーダなど喫茶店の定番メニューが味わえるレトロ喫茶です。
創業約58年の店舗は、時が止まったようなレトロな空間。レンガ造りの外壁と丸い窓が目印で、ガラス戸を開けると外観のイメージを裏切らない、クラシックな店内が広がっています。テーブルやメニュー表、食品サンプルなどもレトロなムードを演出し、どこか懐かしく、ゆっくり寛げる雰囲気が魅力です。
藤沢駅近くの路地に佇む「ジュリアン」。サンドイッチやドリア、パフェ、メロンソーダなど喫茶店の定番メニューが味わえるレトロ喫茶です。
創業約58年の店舗は、時が止まったようなレトロな空間。レンガ造りの外壁と丸い窓が目印で、ガラス戸を開けると外観のイメージを裏切らない、クラシックな店内が広がっています。テーブルやメニュー表、食品サンプルなどもレトロなムードを演出し、どこか懐かしく、ゆっくり寛げる雰囲気が魅力です。
▲ 丸い窓が特徴的な外観
▲ レトロでシックな昭和の喫茶店。現在は全席禁煙となっています
レトロブームも手伝ってか、最近では若い女性の来店客も増えたそう。2021年に店内を全面禁煙にしたこともあり、「時代の流れで客層も徐々に変化している」と2代目ママ。近隣に住む地元民から、サラリーマン、若い女性まで幅広い客層から愛されています。
▲ いちごとメロンのソーダが味わえる「ペアソーダ」780円
「ペアソーダ」は、メロンといちごの2色のソーダが味わえるジュリアンのアイコン。生クリームが添えられたいちごソーダと、メロンソーダにアイスが乗ったクリームソーダが一度に味わえる、甘くて可愛い飲むデザートです。
カプセルトイシリーズに選ばれて、ミニチュアが作られるほどの人気。お店では、その「ペアソーダ」のミニチュアを購入することもできます。
▲「ミートドリア」はサラダにコーヒーまたは紅茶が付いて1,080円
ランチタイムには「ミートドリア」などの食事メニューも人気。ご飯にミートソース、チーズをのせて、こんがりと焼き上げたシンプルなミートドリアです。
昭和レトロな空間で、昔ながらの美味しい食事とスイーツを楽しんで♪
▲ 店内にはゲームテーブルも。現在プレーはできませんが、レトロな雰囲気を演出しています
▲ 艶のあるソファ席もつい長居したくなるポイント
▲ 客席の間に飾られた食品サンプルも写真映えするアイテムです
※掲載している情報が変更になっている可能性がございますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。