鎌倉 古民家カフェ

どこか懐かしく、時間を忘れて寛げる鎌倉の古民家カフェ

長い年月を重ねた日本家屋や店舗を修繕した「古民家カフェ」。ノスタルジックな雰囲気と趣のある空間が人気となっています。今回は、鎌倉エリアの古民家カフェ2店舗をピックアップ。ゆったりとした時間が流れ、日常に寄り添うカフェを紹介します。

【paso by 27 COFFEE ROASTERS】湘南屈指のロースターが手がけるスペシャルティコーヒーを古民家で(長谷)

湘南で25年以上にわたり親しまれているスペシャルティコーヒーの専門店「27コーヒーロースターズ」が、長谷にオープンした古民家カフェ【paso by 27 COFFEE ROASTERS(パソ トゥエンティーセブン コーヒー ロースターズ)】では、古民家を改装した店内で、ゆっくりと流れる時間を楽しむことができます。

提供されるコーヒーは、ホンジュラスの農園から直接買い付けたスペシャルティコーヒー。シングルオリジンやオリジナルブレンドなど、バリスタが厳選した3〜4種類をラインナップしています。

▲昭和初期に建てられた古民家を修繕した趣ある店舗。庭が眺められる縁側のようなカウンター席が人気です

入り口のコーヒーカウンターで、バリスタからコーヒー各種の味わいや香りなどの特徴を聞き、好みに合った1杯を選択。注文が入ってから1杯分のコーヒー豆を挽き、バリスタが丁寧にハンドドリップした、淹れたての香り高いコーヒーを味わうことができます。

▲豆の素材そのものの奥深い味わいを楽しめる浅煎りコーヒーを中心に提供しています。コーヒーに合わせて作られた自家製のバスクチーズケーキもおすすめ

【パンとエスプレッソと由比ガ浜商店】焼きたての美味しいパンが魅力のベーカリーカフェ(和田塚)

全国に約20店舗展開するベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」(通称「パンエス」)が2022年8月、和田塚駅近くに【パンとエスプレッソと由比ガ浜商店】としてオープン。築100年以上経つ店舗兼住宅を改装した店舗は、古民家の趣を残した温もりのある空間です。各店舗にシェフが居り、美味しい焼きたてのパンとコーヒーを提供しています。パンは毎日30〜40種類、パンエス定番の食パン「ムー」をはじめ、季節限定のパンや店舗限定メニューも人気です。

▲プレッツェルベーグルを使用したサンドイッチ「サーモンとクリームチーズ」、「クロワッサン」。コクがありクリーミーな「カフェラテ」

元々この場所で営業していた「栄屋商店」の“たばこ売り場”をそのまま活かしたたばこの窓口がお店の目印。地域の方からの要望に応えて販売許可を取得し、たばこ屋としての機能と景観を残したそう。

▲レトロな赤いポストとタバコ売り場がお店のトレードマーク。ガラスに描かれた家紋のようなマークをよく見ると「パンエス」の文字が!