藤沢駅

Bouquet
ブーケ

ここにしかない一期一会にときめく、花束のようなギフトショップ

藤沢の【SAZANAMI COFFEE(サザナミコーヒー)】店主・沢田さんが、店の斜め向かいに、ギフトショップ【Bouquet(ブーケ)】をオープン。店のコンセプトは「大切な人に花束を渡すように、大切な人にギフトを渡す。大切な人を想って花束を作るよう、大切な人を想ってギフトを選ぶ。色とりどりの花束のような、色とりどりのギフト。店に入っただけで、心が躍る。まるでお花屋さんのようなお店」。

そんなコンセプト通り、店内は国内アーティストの作品を中心とした、カラフルで個性豊かな一つひとつ異なる魅力を放つ雑貨、小物、文具などが美しくディスプレイされ、ポップアートのギャラリーを訪れたような高揚感で胸が高まります。

生まれ育った藤沢駅前にアートに触れられるショップがあったらと夢を描き、全国に点在する中から厳選を重ねて70名ほどのアーティストに直接オファー。いわば、ここは沢田さんセレクトによるミュージアムショップとも言える店。プレゼントしたい誰かの顔を思い浮かべながら、表現者である作家さん一人ひとりに想いを馳せながら、一期一会の出会いを楽しめます。

▲広々とした空間に、真っ白なタイルで埋め尽くされた圧巻のディスプレイ棚が印象的な店内。タイル貼りや壁のペンキ塗りは「サザナミコーヒー」の常連さんが30名ほどボランティアで参加して手伝ってくださったそうです。 「地元に愛される店にしたかったので、皆を巻き込みたかった」と沢田さん。カラフルな作家の作品を際立てるため、親和性の高い白いタイルを選んだのだそう

▲福岡で活躍するガラス作家・和田朋子さんに依頼した照明は、様々な素材がにぎやかに集まる「ブーケ」の店内を表現したこの店唯一のインテリア

▲部屋にひとつあると気分が上がるような、日常生活に彩を添える生活に寄り添ったプロダクトも並びます

▲それぞれの作家の表現力と個性を肌で感じるディスプレイ。子ども大人も心ときめく木製の車は、インテリアとしても子どものおもちゃとしても

▲低アルコールカクテルや本格的なジン、体に嬉しい漢方のお茶など、手軽な手土産やギフトに最適な、飲料や食品類も揃います

▲花束を選ぶように、誰かを想って贈り物を選ぶ。【Bouquet(ブーケ)】の願いには、優しさが束ねられています

▲「サザナミコーヒー」も「ブーケ」も、これまでの街並に馴染んだ風景を壊したくないという思いから、外観は元のまま残しているそうです

▲店主の沢田さん。米国シアトルにてバリスタや焙煎士として研鑽を積み、2022年に「サザナミコーヒー」をオープン。2025年夏、第二章として「サザナミロースタリー」と「ブーケ」をオープン。持ち前の熱量と巻き込み力で藤沢に新風を起こし続けています

概要

※掲載している情報が変更になっている可能性がございますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

店舗名
Bouquet
ブーケ
住所
〒251-0024 藤沢市鵠沼橘1-16-1
アクセス
小田急・江ノ電「藤沢駅」から徒歩3分
営業/拝観時間
【月〜木】10:00〜17:00
【土日祝】10:00〜18:00
定休日
金曜
公式SNS