人気観光地の江の島を知っている人は多いと思いますが、江ノ電の江ノ島駅のお隣、「腰越駅」はご存知ですか?江ノ電沿線の中でも、特に「腰越」は時間がゆっくりと流れていて、安らぎを感じる町。穏やかな空気に包まれた海の町「腰越」で春のおさんぽを楽しみましょう♪
人気観光地の江の島を知っている人は多いと思いますが、江ノ電の江ノ島駅のお隣、「腰越駅」はご存知ですか?江ノ電沿線の中でも、特に「腰越」は時間がゆっくりと流れていて、安らぎを感じる町。穏やかな空気に包まれた海の町「腰越」で春のおさんぽを楽しみましょう♪
住宅街や商店街の中を縫うように走る江ノ電に揺られ、腰越駅に到着したら初めに見たいのはやっぱり海!駅から海までは徒歩5分ほど。潮のかおり漂う海風にあたっていると、味わいたくなるのが海の幸です。
江の島・鎌倉といえば生しらす丼が有名ですが、腰越漁港のすぐ横でいただける新鮮な魚のフライもおすすめです!注文後に揚げるからジュワジュワとアツアツ!一口食べればサクッと心地いい音に続く、ふっくらフワフワな身の食感がたまらない。ぜひ春の穏やかな海を眺めながら至福のひとときを。
仕入れ状況により、魚の種類が変わります。その日食べられる魚の種類はお店のホワイトボードでチェック!
海があり、緑もあるのが自然豊かな江の島・鎌倉エリアの魅力。海の七里ガ浜を満喫した後は、森の七里ガ浜で新緑の香りを胸いっぱいに、こもれびの中のお散歩を楽しんでみてはいかがですか?
【鎌倉広町緑地】は七里ガ浜の海からもほど近い、森の公園。豊かな緑に囲まれて新緑の香りを胸いっぱいに、爽やかな散歩道を歩けます。鳥の鳴き声に、風のそよめく音。空には飛行機雲。気づけば心も穏やかに。鎌倉で愛されてきた森の公園で、好奇心を輝かせる春が待っています。
豊かな緑に囲まれて新緑の香りを楽しんで
緑に癒された後は、おさんぽの締めくくりに、アニメやドラマの舞台にもなった江ノ電と海の眺望スポットへ。
江ノ電沿線には、駅自体が目的地となるようなフォトジェニックな駅がいくつかありますが、鎌倉高校前駅はその代表とも言える駅。海をバックに踏み切りを渡る江ノ電の姿を収めたカットはまるで絵はがきのよう!鎌倉高校前駅のホームからは一面に海を見渡すことができ、電車を待っている時間も海を眺めながら過ごす素敵な時間に。次は江ノ電に乗ってどこに行こう、電車を待つ時間に思いを巡らせます。
アニメやドラマの聖地としても人気の鎌倉高校前駅