片瀬江ノ島駅

サムエル・コッキング温室遺構 展示体験棟
サムエル・コッキングオンシツイコウ テンジタイケントウ

サムエル・コッキング温室遺構 展示体験棟

江の島サムエル・コッキング苑入口から入ってすぐ。屋根も壁面もそして床面も総ガラス張りというユニークな建物が「サムエル・コッキング温室遺構展示体験棟」です。

おおよそ140年前、1882年(明治15年)にアイルランド出身の貿易商コッキング氏が、この江の島において庭園と植物を栽培するための温室を作りました。当時造られた温室の基礎部分や地下通路が現在も遺っており、その保全と展示も兼ね2021年11月に「サムエル・コッキング温室遺構展示体験棟」が新設されました。

精油のよい香りが漂う建物内部にはサムエル・コッキング氏の紹介や当時の江の島・植物園の様子をパネルやビデオで見ることができます。

▲地下道部分は遺構として保存され、地下道へは入場もできます

▲今回のリニューアルを機に建てられた温室遺構展示体験棟。屋根や床も含め全面ガラス張りです

▲ガラス張りの床下から基礎部分の構造を真上から見ることができます

国内に現存するレンガ造りの温室遺構は、なんとここだけ。江戸時代が終わり20年足らずの明治中期において、建築資材として画期的だった「レンガ」を大量に運び込み、大きな温室を作ったというエネルギーはいかほどのものだったのでしょう。彼の植栽にかける熱意や事業家としての実行力の凄さを感じることができる施設です。

▲温室の地下通路。

掲載記事

概要

※掲載している情報が変更になっている可能性がございますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

店舗名
サムエル・コッキング温室遺構 展示体験棟
サムエル・コッキングオンシツイコウ テンジタイケントウ
住所
〒251-003 神藤沢市江の島2-3-28
TEL
0466-23-2444
アクセス
小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分
江ノ電「江ノ島駅」から徒歩25分
湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩26分
営業/拝観時間
9:00~17:00