片瀬江ノ島駅から徒歩2分。江の島散策の折に立ち寄りたいのが「紅茶専門店ディンブラ」。スリランカの茶葉を中心に定番のストレートからミルクティー、フルーツティー、スパイスティーまでバリエーションが豊富です。おすすめは14時から17時限定の「クリームティーセット」で、ポットサーブの英国式ミルクティー(たっぷりカップ2杯半)にスコーンが2個付いてきます。添えられたクロテッドクリームと自家製ジャムをスコーンにつけて食べると、気分はすっかりイギリスのティータイム!
片瀬江ノ島駅から徒歩2分。江の島散策の折に立ち寄りたいのが「紅茶専門店ディンブラ」。スリランカの茶葉を中心に定番のストレートからミルクティー、フルーツティー、スパイスティーまでバリエーションが豊富です。おすすめは14時から17時限定の「クリームティーセット」で、ポットサーブの英国式ミルクティー(たっぷりカップ2杯半)にスコーンが2個付いてきます。添えられたクロテッドクリームと自家製ジャムをスコーンにつけて食べると、気分はすっかりイギリスのティータイム!
▲人気のクリームティーセット
もう一つの看板メニューは開業時から変わらぬレシピで焼きあげたワッフル。定番のティーワッフルの他、アイスクリームやフルーツ、レアチーズ、小倉クリームなどトッピングもいろいろ。外はサクサクながら中はフワっと軽めの食感ゆえ、ボリューミーだけどいくらでも食べられそう。
テーブル席と外が見えるカウンター席があり、一人でも入りやすいお店です。オープンテラスで江の島、境川の景色を見ながら、ゆったりお茶を飲むのも楽しい。紅茶やワッフル、ホットサンドはテイクアウトもできます。
紅茶研究家として著名な故磯淵猛氏が1979年に鎌倉で開業した【ディンブラ】。藤沢駅南口への移転を経て2020年7月に江の島でリニューアルオープン。幼いころから遊びながら紅茶やスパイスの「英才教育」を受けたという二代目店主の泰果さんが紅茶の飲み方、楽しみ方を丁寧に教えてくれます。