鎌倉駅

PARADISE ALLEY BREAD & CO.
パラダイス アレイ ブレッドカンパニー

居心地のいい異空間! 市場の一角にあるパン屋でモーニング

▲日によってデザインや表情が異なるのも楽しみの一つ

江ノ電「鎌倉駅」から徒歩3分。若宮大路沿いにある鎌倉市農協連即売所、通称“レンバイ”は、地元住民や、レストラン・飲食店の仕入れ先として朝から賑わう、鎌倉の台所。

レンバイ=朝採れの鎌倉野菜、だけではありません。今回ご紹介するベーカリー【PARADISE ALLEY BREAD & CO.(パラダイス アレイ ブレッドカンパニー)】も、レンバイに来たら、必ず立ち寄りたいお店です。

▲レンバイには旬の鎌倉野菜が並びます。シャキッとした「からし菜」はサンドイッチの具材としても相性抜群!

パラダイスアレイ ブレッドカンパニーは朝8時オープン。10年以上続く定番の「モーニングセット」を食べに地元住民が集います。日替わりパンにジャムとバター、ゆで卵とドリンク付き。日替わりパンは、厚切り食パン1枚の時もあれば、ハード系のパン2種など、その日のラインナップによって変わります。ゆで卵に使われているのは、鎌倉・大町で育てられたブランド鶏“岡崎おうはん”の平飼いたまご。黄身が大きく濃厚な旨味が、もちもちのパンにマッチします。

▲岡崎おうはんの平飼いたまご+パン+コーヒーorルイボスティが楽しめる「モーニングセット」980円

▲店内は8席。パンで作られたモビールや大きなアート作品が壁に飾られた、アーティスティックな雰囲気。不思議と落ち着く空間で、お客も老若男女問わず様々

▲自家製天然酵母を使ったこだわりのパンは、鎌倉・浄明寺にある自社工場で作られ届けられています。毎日並ぶ定番もあれば、たまに並ぶレアなパンも!

▲サンドイッチ用に持ち帰る方も多いハード系のパン。右下から順に「ハーブソルトフォカッチャ」400円、クルミやヘーゼルナッツが生地にザクザク練り込まれた「マルチシリアル」700円、焼く人によって個性が出る「バゲット」500円

▲店内入口扉には、「培養発酵宙造研究所」の文字が。パン作りを始めてから、酵母の培養と発酵の世界にどっぷりとはまった、店主の勝見さんの想いが込められています

▲レンバイ内にある「パラダイスアレイ ブレッドカンパニー」は、どこか異国のような雰囲気。常連客も観光客も、誰でもウェルカムなお店です。レンバイに来た時には、ぜひここで休憩して

概要

※掲載している情報が変更になっている可能性がございますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

店舗名
PARADISE ALLEY BREAD & CO.
パラダイス アレイ ブレッドカンパニー
住所
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-13-10
アクセス
JR・江ノ電「鎌倉駅」東口から徒歩3分
営業/拝観時間
8:00〜17:00(売り切れ次第閉店)
定休日
不定休(Instagramで確認)
公式サイト
こちら
公式SNS