片瀬江ノ島駅

江之島亭
えのしまてい

創業115年の老舗海鮮料理店で味わう、江の島・相模湾の幸

▲江の島産のサザエを贅沢に使った「江の島丼」は創業時から続く名物。香物とアオサの味噌汁付きで1,540円

明治42年創業、海鮮料理店【江之島亭】は、江の島を代表する老舗の海鮮料理店。江島神社やサムエル・コッキング苑の奥側に位置し、相模湾や湘南海岸、富士山を一望しながら食事を楽しむことができます。

江の島で獲れる海の幸“サザエ”を使ったメニューが自慢。一番人気はサザエを2つ使用した「江の島丼」です。新鮮なサザエを卵とじでやさしく包み込む、創業当時から受け継がれてきた一品。半熟卵をとろりと混ぜながら、箸が進みます。満足感のあるボリュームながら、女性でもぺろりと食べてしまう美味しさです。

新鮮な海鮮をもっと堪能したいという方には、三崎マグロにカンパチの刺身、サザエのつぼ焼きに鯵のたたきなどが味わえる「江之島亭御前」がオススメ。12月から3月の間は“生しらす”の小鉢も楽しめます。

▲小鉢はわかめの釜揚げ、きんぴら、イカの塩辛、シソの実の漬物のほか、季節限定の生しらすの酢の物もラインナップ。プラス220円でしらすご飯への変更も可能。「江之島亭御膳」2,420円

▲畳が気持ちいい、小上がりのテーブル席は40席。靴を履いたまま利用できるテーブル席も24席、そのほか座敷もある広い店内。眺望が楽しめる窓際の席が人気

「天気がいい日にぜひお越しください」とは、4代目店主の片野さん。ランチ時の青い海と空はもちろん、夕方の夕陽が沈む様子も目に焼き付けたい風景。都会に近い江の島だからこそ楽しめる、非日常の風景と美味しい食事を堪能して。

▲江島神社前の交番の前の道を進むと近道。道すがらも、富士山や江の島からの景色が楽しめます

▲「元気で明るく気持ちのいい接客に努めています」とスタッフの皆さん。「受け継がれてきた味をこれからも守っていきます」と板長さん

▲丼だけで20種類以上、御膳は刺身に天ぷら、ロースかつなど、バラエティに富んだラインナップ。お子さま用メニューや麺類、ご当地ビール、デザートまで至れり尽くせり

概要

※掲載している情報が変更になっている可能性がございますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

店舗名
江之島亭
えのしまてい
住所
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-6-5
TEL
0466-22-9111
アクセス
小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩23分
江ノ電「江ノ島駅」から徒歩27分
湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩30分
営業/拝観時間
【平日】10:30-18:00
【土日祝】10:30-19:00(冬季:10:30~18:00)
定休日
不定休(荒天時)
公式サイト
こちら