イギリスの貿易商であるサムエル・コッキング氏が私財を使って大庭園を造園(明治18年に完成)した和洋折衷の庭園。1万平米という広大な敷地には、世界各国の珍しい植物が植えられ、1年通して植物鑑賞を楽しむことができます。
植生豊かなボタニカルガーデンを中心に、江の島シーキャンドル(灯台)や飲食店、お土産屋さんなどもあり、世代を問わずゆっくりとリラックスして過ごすことができるのが、江の島サムエル・コッキング苑の魅力です。
イギリスの貿易商であるサムエル・コッキング氏が私財を使って大庭園を造園(明治18年に完成)した和洋折衷の庭園。1万平米という広大な敷地には、世界各国の珍しい植物が植えられ、1年通して植物鑑賞を楽しむことができます。
植生豊かなボタニカルガーデンを中心に、江の島シーキャンドル(灯台)や飲食店、お土産屋さんなどもあり、世代を問わずゆっくりとリラックスして過ごすことができるのが、江の島サムエル・コッキング苑の魅力です。
▲植生豊かな庭園。四季を問わずさまざまな花が咲き、緑が綺麗です。
▲南国感あふれるエリア。
▲冬から春先にかけて見頃を迎える椿。約130種類の椿が植えられています。
▲藤沢市の友好都市である中国・昆明市 四阿(あずまや)「騁碧亭(ていへきてい)」。苑内には藤沢市と友好都市の関係がある国内外の都市も紹介しています
年間を通してイベントを開催しております。
一部ご紹介いたしますので、お出かけの際にご参考ください。
※社会情勢などにより日程等の変更がある場合がございます。イベントの詳細については、公式HPよりご確認ください。
▲春の宵【4月頃】
▲江の島灯籠【7月中旬~8月末頃】
▲湘南キャンドル【10月~11月上旬頃】
▲湘南の宝石【11月下旬~2月末頃】
※掲載している情報が変更になっている可能性がございますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。